もし、友人に
「ホットプレートを買おうと思うんだけど
どれがいいかな?」と
相談される日がきたら(くるかな?笑)
これを超・超おすすめしようと思っています。
PRINCESSのTable Grill Pure/Stoneです。

おしゃれな見た目で、お店気分が味わえる
20年選手の実家のホットプレート。
あれを見ると、
子供のころの家族団らんを
思いだします。(ホロリ・・)

が、20数年の時を経て、
世の中はおしゃれになりました。
PRINCESSのテーブル・グリルは、もはや別物!
私の知っているホットプレートではありません(笑)

なんだか、
お店のようではないですか??笑
とにかくスタイリッシュなので
テーブルコーディネートもばっちり♪
おうち焼肉のクオリティが上がりました
実は、見た目重視な商品じゃないかと
あなどっていました^^;
でも、
見てください、この美しい焼き色・・
パサパサ感ゼロ、
すごくジューシーに仕上がります。

公式サイトに、おいしさの秘密が載っていました。
PRINCESS Table Grillの美味しさの秘密は、セラミックコーティングと遠赤外線。
セラミック・ノンスティック加工は、高い熱伝導性を有しているので、
出店:プリンセス公式サイト(table_grill_stone (princess-jp.com)
高温ではなく中低温の温度で調理ができ、熱が均一に伝わるので、ムラなく美味しく焼きあがります。
また、ノンオイルで調理可能なので余分な油も取らずヘルシーな調理ができます。
さらに、
真ん中に向かって傾斜がついていて
余分な脂が落ちるようになっているのも
おいしさのポイント。

この子がきて、
おうち焼肉のクオリティが
間違いなく数段、上がりました。
感動。水洗い不要、拭くだけで片付け完了!
一番びっくりしたのが、お手入れの簡単さ。
普通のホットプレートって
後片付けが何かと面倒くさかったのですが、
これは、
温めながら水拭きと空拭きをするだけ!

焼肉の後の頑固な汚れが
水拭き後には、
この通り!↓

TVショッピングのように
きれいにおちます(笑)
席を立つ前に片付け完了♪
優秀すぎます!
そして、
最後に茶香炉を焚けば完璧!笑

色は4種類。好みに合わせて選べます
ストーンブラック/ホワイト/グレーと
元祖・ピュアホワイトの4色があります。
我が家は、
焼肉にもパンケーキにも合いそうな
ストーングレーをチョイス^^

ストーンホワイトもめちゃくちゃ迷いました><
食べ物を載せると
またイメージが変わるので、
インスタなどで
画像をたくさん見て選ぶのが、
おすすめです♪
(おまけ)
こちらは、瓦そば!
アルミホイルで穴を埋めれば、麺類も余裕です♪
