Contents
基本情報・アクセス
住 所:東京都新宿区西新宿3-4-7
電話番号:03-6258-1111
総客室数:151室
アクセス: JR新宿駅南口より徒歩12分/
都営大江戸線都庁前駅A4出口より
徒歩8分
新宿WEバスを利用すると「プレッソイン新宿前」バス停より徒歩1分。
新宿駅西口出てすぐのバス停から乗車可能、運賃は100円。
NYのアートシーンがテーマ。ペットフレンドリーなラグジュアリー・ブティックホテル
キンプトン東京新宿は
2020年10月OPEN。
ニューヨークの
アートシーンがコンセプトの、
ラグジュアリー・ブティックホテルです。

キンプトン ホテルズ&レストランツは
日本ではあまり知られていませんが
アメリカでは
ブティックホテルの
パイオニア的な存在なんだそう!^^

現在はインターコンチネンタルの傘下に。
なんと、世界各国で
70以上のライフスタイルホテルを
展開しています。
どうりでどこを切り取っても
エッジが効いていておしゃれなわけです^^

ちなみに、
スタッフの方も
いわゆるホテルマンらしい格好ではなく
ニューヨーカーのようなブラックコーデ。
足元はスニーカーでした!

そして、もうひとつの特色が
ペットフレンドリーです!
客室はもちろん、
カフェやレストランもOK^^
*ペットとの宿泊はエグゼクティブキング以上
都内では貴重なスポットです♪
【メニュー】レストラン”DISTRICT” アラカルトは割高感。6,325円のブランチコースが◎
1Fは、まるでNY!?なおしゃれカフェですが、
スペースはこじんまり。
ゆっくりランチをするなら
2FのDISTRICTがおすすめ^^

DISRICTの内装は
とても明るくて開放的。
木々に囲まれたテラス席は、
争奪戦まちがいなしです!

ブランチコースの内容は、
メニューから選んだ2品
+ パン食べ放題
+ ドリンクお替わり自由
これで6,325円(5,000円+税サ)です。
ちょっと高いけどアラカルトより
こちらのブランチコースがおすすめ!

その理由は、、、
アラカルトで2,800円くらいするものが多く
しかもちょっと物足りなそうな量だから。笑
ドリンクもお替り自由なので、
ちょっと奮発してブランチコースにして
ゆっくり過ごすのがよさそう!
お食事のメニューはこんな感じ。
想像力を働かせる必要があります(笑)




ドリンクもたくさん選べます♪
ブレンドコーヒー、コールドブリュ― 、
エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ
美濃白川茶 茶蔵園 上ほうじ茶、
狭山池之屋園 こだわり紅ほうじ
オーガニック ルイボスティー、
フレッシュハーブティー
<Harney&Sons>ホットシナモンスパイス、
ラズベリー、ウィンターホワイトアールグレイ
【感想】レストラン”DISTRICT” 雰囲気+味でリピート確定!アメリカらしからぬ繊細なおいしさ
実はアメリカのホテルだから
大味じゃないかと心配していたのですが(笑)
どれもヘルシーで
とても美味しかったです!
お友達と2品ずつ頼みました^^
季節の国産野菜 醤油麹ドレッシング
低温調理した 鶏胸肉 オスミックトマト▼

私が一番感動したのがこれ!
見た目は「???」(笑)
カリフラワーライス・根菜のソテー・オカラ・
エッグホワイトフリッタータ▼

でも、
一口食べたらほんのりエスニックで
めちゃくちゃおいしい!
白身の部分も
旨味が凝縮されていて、
ヘルシーなのに満足感のある一品でした。

ランチにしては
かなり強気な価格ですが
おしゃれな空間で、
混み合わずにゆったりと食事を楽しめる
その雰囲気も含めて「また来たい!」と
思いました!^^