食器・テーブルウェア

【ジェンガラケラミック】食器で南国高級リゾートの食卓に

南国リゾート、好きですか?

わたしはインドネシアのバリ島が大好きで

ひとりでも行ってしまうほどです^^

バリはリゾートでのんびりもできるし、

日本で買ったら数倍するような

かわいい雑貨も売っていて、

まさに女子旅にうってつけです♪

そんな大好きなバリで、

行くたびに必ず買ってしまうのが

ジェンガラケラミックの食器です。

ものすごく重く、ものすごくかさばりますが、

それでもついつい買ってしまう、

魅力あるブランドです♪

高級ホテルがこぞって採用する「ジェンガラケラミック」の食器

ジェンガラケラミックは

1976年にバリで誕生しました。

元々は小さな窯元だったそうですが

そのデザインと実用性が評価され、

今ではバリの中に留まらず、

世界中の5つ星ホテルで採用されています

ブルガリリゾート、
リッツカールトン、フォーシーズンズ、
シャングリラ、ハイアットなどなど・・(!)

ミーハーな私は、

一流ホテルと聞いていてもたっても

いられなかったわけですが・・(笑)

実際に見てみると

なぜ世界中で愛されているか納得!

バリ島の自然や伝統的な道具などを

モチーフにしつつ

都会的でモダンなデザインに

仕上げられている。

センスがいいってこのことねっていう感じです。

北欧食器とも相性バッチリ。実は合わせやすい万能選手!

ジェンガラの食器は

東南アジアらいグリーンや

マットな黒、優しいピンクや

黄色もありますが、

まずは白をチョイス^^

華やかだけど

他の食器とも合わせやすい!

食材も

和定食以外はなんでもばっちり合うし、

なんと食洗機もOK。

実用的な万能選手です♪

国内購入は正規代理店か公式オンラインショップから

ジェンガラを入手するには、

おおまかに以下の方法があります。

  1. バリの正規店
  2. バリのアウトレット
  3. 公式オンラインショッピング(英語)
  4. 日本の代理店のオンラインショピング(日本語)

このうち日本から買えるのは3か4です^^

比較してみるとこんな感じ!

 バリエーションの多さ
 【多】 1 = 3 > 2 >>4 【少】  

 値 段
 【安】 2 < 1 < (3) < 4 < (3) 【高】

(3が二つあるのは枚数によって4と入れ替わるためです)

当然といえば当然なのですが、

正規店とオンラインショップが

一番品揃えがよく

お値段が安いのは現地のアウトレットショップ。

逆に日本の代理店は

品揃えというより、数種類しかない感じです(涙)

やはり旅行に行ったときに

ついでにお店に立ち寄るのが一番いいんですが、

そんなにしょっちゅうバリ島行けないよ〜!!

というわけで、

日本で買う3 と 4 の方法を比較してみました

公式オンラインショップは品揃え最高。日本の代理店と使い分けよう!

たとえば

この写真のプレート(Lotus 26cm)

を買う場合。

2枚
日本の代理店:@6,930 * 2 + 1,000(送料)=14,860円
公式ショップ:@2,500 *2 + 21,000(送料)= 26,000円

【4枚
日本の代理店:@6,930 * 4 + 1,000(送料)=28,720円
公式ショップ:@2,500 *4 + 21,000(送料)= 31,000円

【6枚
日本の代理店:@6,930 *6 + 1,000(送料)=42,580円
公式ショップ:@2,500 *6 + 22,000(送料)= 37,000円

※日本の正規代理店は複数ありますが、
 今回はオベロイ鎌倉の価格を適用

こんな感じで、

公式ショップは送料がとにかく高い・・

重い重い食器だから、仕方ないですよね・・

ただ、

お皿の単価は日本の代理店の半値以下なので、

枚数を多く買えば逆転します^^

何人かで買ったり、

まとめ買いしたりできるなら

公式オンラインショップ

少量なら日本の代理店経由がいい

という結果になりました。

それにしても、

北欧食器のように

もっと気軽に出回るといいなぁ〜〜

おまけ・メルカリもあり

食器は中古じゃちょっとね〜という方以外は、

メルカリなどのフリマサイトもありです!

洋食器や北欧食器ほど

メジャーではないのですが、

一定数ファンがいるので

常時出品されていますよ〜^^

和食器とも洋食器とも違う魅力を持つ

ジェンガラケラミック

機会があったら

ぜひ、手に取ってみてください^^

ABOUT ME
Nia
都内の築30年賃貸に夫と2人暮らしのアラサー女性です! お皿とインテリアが大好き。