ホテルのような
高級感のある空間が
大好きです。
築30年の我が家で
ちょっとでも雰囲気を出そうと
日々奮闘中。

とはいえ賃貸住まいで
床や壁を変えるのは
ハードルが高いので
家具の選び方を工夫しています^^
カーテン編はこちらから!

チーク材のダイニングテーブル
ダイニングテーブルは、
家の中でも
一番お気にいりの家具。

築古のおうちは
建具のほっこり感が強いので
家具までナチュラルに偏りすぎないよう
直線・直角にこだわりました。
素材は、
世界三大銘木のひとつ
「チーク材」

木の宝石と呼ばれる
美しい色と質感で
高級ホテルなどでも
多く使われています。
ほんとうにすべすべなんです^^
飴色に変化していくのが楽しみ♪
購入場所は、
ヤフオクのCHROLOS さんにて。
アウトレット品
幅150cm ¥38,500
同じCHROLOSさんの
楽天の店舗だと、
幅170cmが9万円(!)
脚のジョイント部分の作りが
違うものの、
天板の美しさは同じ。
お買い得なお買い物ができました!
2種類の椅子で遊び心
ダイニングテーブルに合わせた椅子は、
茶色と黒の2種類です。
いずれ一生物に変えたいなという
思いがあるので
今回は失敗してもいいやと
すこし冒険してみました^^

黒い椅子は、
楽天で。
1脚あたり約6,000円の
お手頃なもの。
茶色いほうは、
夫の一目惚れ。
英国メーカーG-planの
1960年代のアンティークで
1脚27,000円でした。

冒険というには
やや高くついてしまいましたが
うまいこと2種類が馴染んで一安心。
椅子のMIX、
こなれた感じになるのでおすすめです。
家具を買う穴場は、ヤフオクです!
さて、
今回はヤフオクと楽天を使いました。
同じ品質で比較すると
やはり実店舗よりもネットが安い。
なので、家具であっても
イメージがつくものは
ネットで買ってしまうことが多いです!

では
この二つの使い分けはというと・・
それぞれ強みが違うと感じています。
楽天は
ニトリ的な「安くていいもの」が
たくさんありますよね^^
一方、
ヤフオクのよさは
有名家具店の製品やアンティークを
中古やアウトレット品として
お手頃に手にできること。

オークションというと
ハードルが高い感じがしますが
「即決価格」が定められているものは
すぐに落札可能。
値段を見て買うか買わないか決められるので
普通のお買い物と同じ感覚です^^

また、個人だけでなく
楽天に出品しているような業者さんも
たくさんいるので
ちょっと上質なものを
安く探したいときには
とてもおすすめですよ♪
(おまけ)

先日、カフェで
北欧の名品・Yチェアに
初めて長時間座ったのですが
その座り心地のよさに
夫とふたりでびっくり!
いつかほしいねと話しています♪